



「標的・沈黙・生体反応・消失・任務・完了…

…コレヨリ本機ハ証拠隠滅ノ為自爆スル」
『はい、OK! カットー』

『おつかれさまでしたぁー!』
『っし、休憩。午後からグリンバックと本編素材撮りいきまーす』

「あ、おつかれさまです」
「おつかれぇー、なによぉオミクロン全然かっこいいじゃない。へー、こんなになるんだ…
なんかここ手足の痙攣オーバーじゃない? 首切られたニワトリみたい…て、じゃぁ合ってんのか」

「あ…ここ私じゃないんですよ。なんかあの、ワイヤー操作のやつで」
「え、マジ? すげー。あんたより動き自然じゃない? あ、いや、そーいぅ意味じゃなくてさ」
「あはは…」
「…あれ? アルファ昨日オールアップしたんじゃ」
「ああ、あの人こっちが本職なんですよ。セリフ声優さんがアテてたでしょ」
「あー、道理でw」
と、いうわけで(?)今回のリクエスト絵は
「ドラマスペシスの舞台裏的に自分達の無残な最期のシーンや死体のダミーを見てあれやこれやと意見(ツッコミ)をかわすシスターズ(もしくは出演者)」
でしたー。ええーっと、このメイキングはフィクションであり実際のスペースシスターズ本編の制作風景とはたぶん異なりますw

『悪ロボはかせ(仮)入りまーす』
「おはようございまーす」
「あ…よ、よろしくおねがいします…」
「うぁ、また凄い衣裳ですねぇ」
「…この番組…やっぱり何かおかしい気がする…」
『おーい、アルファ何やってんだー、まだリクエストの撮影残ってるぞー』
「え、マジ? すいませーん!すぐ行きまーす」
- 2012/08/12(日) 13:19:48|
- その他習作・連作
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
拝見しました。
最初のまさに悲惨極まりないスプラッタから一転・オミクロン役の人のコメントがなかなかおもしろかったです。
他にもアルファ役の人が本職はスーツアクトレスとか
(そうなるとこの場合人間体のいるシスターズは役者さんが直接・いないシスターズはアクトレスさんが…ですね)
女優さん達のやり取り・特にべルフェ役の人が意外とこのコスに抵抗感を感じているところがいかにも舞台裏の感覚が出ています。
ベータとガンマの私服も久しぶりですし。
こうしてみるとおなじみのキャラ達の舞台裏トークはもちろんですけどこちらのドラマ版でもまたいろいろできるかもと思えたりです。
そう考えたくなるほどの作品、ありがとうございました。
- 2012/08/12(日) 23:08:42 |
- URL |
- TKME #/k8K4ErU
- [ 編集 ]
TKMEさん、予算のかかる特撮モノでギャラの安いスーツアクターとグラビアモデルの活用は定番ですw ベルフェ役はハーフの駆け出しグラビアアイドルで本人はまだ日本語が苦手な気弱なコのですが、思い切った演技と声優による吹き替えが相乗効果を生み…てどうでもいい脳内妄想ですねすみませんw
リクエストありがとうございました。前に出来のいい撮影機材セットの小道具を入手して、特撮メイキングネタはいつかやろうと企んでいたんですよw ネタからの逆算で第3話のシーンを元データからリテイクしてみましたが、うーん、4年の内に少しはテクニック上がったのか変わってないのかむしろ劣化したのか…判断はおまかせします(汗
「特撮セット」という設定の絵を作って改めて思ったのは、POSERはステージを組みフィギュアを配置し動きを付けてライトを当てカメラで撮る、と疑似的にスタジオ撮影を再現するソフトだということ。特撮マニアにはエヴァの庵野監督みたいにミニチュア好きなあまりCGをハナから否定する人も多いけど、実はPOSERなどの3DCG動画作成ソフトこそ円谷式のミニチュア特撮が持っていた味を再現し継承、さらに発展させるに最適なツールであり、今後の日本の特撮に不可欠なものではないかと強く主張したい…て、またヒロピンから脱線してしまいましたスミマセン(汗
次回は純粋なリョナシークエンスの予定ですので気合い入れ直してせめて訪問者に普通に拍手クリックもらえるくらいは評価される作品を目標に頑張ろうと思います。またお越し下さいませ。
- 2012/08/13(月) 21:33:19 |
- URL |
- MFJ #MSsD658o
- [ 編集 ]
舞台裏シチュ、面白かったです^^/
しかし、aiko3をこんなに出して、重そう・・・。
- 2012/08/18(土) 06:54:08 |
- URL |
- にゃん #cwHBdaMk
- [ 編集 ]
にゃんさん、コメントありがとうございます。いまだにPOSER7でaiko3を使ってる自分ですが、macの方は順次バージョンを上げてメモリを増設してきましたのでオミクロンの回のオリジナルを作った4年前よりはずっと快適にレンダリングできるようにはなりました。今回使ったカメラなどの撮影機材は全て小道具ではなくフィギュアなので不安でしたが、これも非常に軽かったのが幸いしましたね。
集団ヒロインでストーリーものをメインに作ってるだけにうちのPOSERは複数のaiko3をストレス無く扱える状況作りに特化してまして、マテリアルやライト、レンダリングの設定を極力シンプル(手抜き?)にしつつ見劣りしない画面を追求して無い知恵しぼってます。これもまた低予算と技術の限界の中であの手この手でつくられていた昔の特撮モノに通じる部分が…ないないw
- 2012/08/18(土) 08:52:49 |
- URL |
- MFJ #MSsD658o
- [ 編集 ]